事務所概要

事務所概要

Office overview


Message

代表ご挨拶

次のステージに進めるためのサポートを

はじめまして。税理士の吉元常予です。

経営者としての責任、ご家族への想い、不安定な将来への備え。長年、経営や相続に関するご相談をお受けするなかで、私が一貫して感じてきたのは、「数字の裏側には、いつも人の想いがある」ということです。

私自身も、かつて親族間の相続トラブルに巻き込まれた経験があります。どれだけ誠実に準備してきたつもりでも、「想いが伝わらないこと」の怖さを知りました。それは経営にも共通することで、残すものが“お金”や“仕組み”だけでは足りないと痛感しています。

一方で、多くの経営者やご家族とお話しする中で強く感じているのは、「成長戦略は立てるけれど、出口戦略は後回し」になっているという現実です。事業承継、経営者保証の解除、財務整理、相続対策…。経営の終わり方や、家族に“何をどう渡すか”こそが、経営の最後にして最大の決断だと思うのです。

だからこそ私は、税理士として数字を超えた課題に向き合いながら、経営者とご家族が「安心して次のステージに進めるための準備」を、共に設計したいと考えています。会社をどう残すか、ご家族に何を遺すか、そのために今何ができるのか──
そんな問いに、ひとつずつ具体的な答えを出していくことが、私の使命です。「安心して話せた」「数字が“意味”になった」そんな風に感じていただける存在でありたい。お一人おひとりとのご縁を大切に、丁寧に向き合ってまいります。

Office Introduction

事務所紹介

当事務所は、「会社を残す」「資産を残す」ことに特化した神戸市の税理士事務所です。
単なる税務処理ではなく、経営者の未来とご家族の安心を支える “出口支援型”の税務サービスを提供しています。主な対応業務は以下のとおりです。

経営者保証の解除を含む
金融機関対策
財務診断・経営計画の
策定支援
事業承継/株式評価/後継者への
バトンタッチ支援
相続税の試算・節税・
分割対策
「相続カフェ」など地域に
根ざした啓発活動

特に、初回のご相談やスポット対応から、継続的な財務コンサルティングへつながるケースも多く、企業と家族の“次のステージ”への備えをワンストップでサポートできる体制を整えています。

ご相談は、法人・個人問わず、40代・50代からの備えにも対応。「気になるけれど、何から始めればよいかわからない」――そんな時も、安心してお声がけいたける事務所を目指して邁進しております。